トップ 最新 追記

KeN's GNU/Linux Diary


2014年06月01日

_ [cooking] かぶと挽肉の煮物、茶碗むし


ちょっと中華風に。


2014年06月02日

_ [cooking] 豚ソテー


日向夏のジャムを添えて。美味。


2014年06月03日

_ [cooking] 豚肉とナスの味噌炒め、切干し大根


パートナーの帰りが遅めということで、適当に作ってカフェごはん風(というかサボった)のプレートで。


2014年06月04日

_ [cooking] さばの塩焼、きりぼし大根、きゅうりのぬか漬け、ほうれん草のおひたし


和食づくし


2014年06月05日

_ [cooking] ロモサルタード


ひさしぶりに。ステーキ肉を調達できないので薄切りで。


2014年06月06日

_ [cooking] 担々麺


できあいのスープと麺に、挽肉とチンゲンサイを加えて。スープには少しココナツミルク入ってるのかな。


2014年06月07日

_ [cooking] 豚肉のソテー、きゅうりのぬか漬け


豚肉をクミンシード味つけでルクルーゼ鍋にて。ただ、豚肉自体にちょっと臭みが……。がっつり焼かないとだめだったかな。


2014年06月08日

_ [cooking] ゴーヤチャンプルー


みょうが入りおいしいです。


2014年06月09日

_ [cooking] ひつまぶし、きゅうりのぬか漬け、厚揚げと大根の味噌汁


うなぎ食べたの久しぶりかも(中国産)。とはいえ、かなり水っぽくふくらました感じで、本当にちゃんと回復するまではうなぎはいいかなぁという気になった。


2014年06月10日

_ [cooking] 野菜炒め


ありもので。


2014年06月11日

_ [cooking] さばの味噌煮、きゅうりのぬか漬け


うーむ、骨を柔らかくするのには失敗。むずかしい。


2014年06月12日

_ [cooking] 塩漬け牛肉と野菜のシュラスコもどき、かぶのスープ


牛肉に塩と玉葱とニンニクをすりこんで2日ほど冷蔵庫に入れ、オーブンで串焼きに。 肉のほうはむしろ臭みのほうを感じていまいち……。

かぶを串焼きにも使ってみたんだけど、これはうまかった。


2014年06月13日

_ [cooking] 冷やしゃぶ


けっこう綺麗に撮れた?


2014年06月15日

_ [cooking] 鶏肉のレモンタジン風


パーティーで使い切らなかった分の材料などを使ってタジンに。なかなか良し。


2014年06月16日

_ [cooking] かつおのサラダ、かぶのぬか漬け


刺身をマヨネーズとディルで。


2014年06月18日

_ [cooking] 鯛とほうれん草のパスタ


切り身2枚かと思ってたら下にお頭が隠れていた…!


2014年06月19日

_ [cooking] 牛丼、豆腐とワカメの味噌汁、きゅうりのぬか漬け


牛がちょっと固いけどまぁまぁかな。


2014年06月21日

_ [cooking] ウィンナーとしめじのパスタ


手抜きぎみー。


2014年06月22日

_ [cooking] 欧風カレー


鶏肉ごろごろで。


2014年06月23日

_ [cooking] 焼き餃子


食べた食べた。


2014年06月24日

_ [cooking] ウィンナーとナスのトマトパスタ、ポテトサラダ


このパスタの組み合わせはメキシコで当たったアレや…という感じだけど、日本で射ぶん で作ったものはひとまず大丈夫。ただちょっとふやけたウィンナーであまりおいしくなかった。


2014年06月25日

_ [cooking] ゴーヤチャンプルー、きゅうりのぬか漬け


ガッツリゴーヤ。


2014年06月26日

_ [cooking] 汁なしタンタン麺、きりぼし大根の卵焼き


タンタン麺はできあいのもので、味は……もうリピしません><レベルだった。やたら甘いし。 卵焼きは見た目はともかく、味は良い出来。


2014年06月27日

_ [cooking] ミラノ風カツレツ、きゅうりのぬか漬け


トンカツ肉を叩いて延ばし、カツレツに。脂多めでなかなかおいしかった。


2014年06月28日

_ [cooking] フェジョン


ワールドカップらしくブラジル料理。メキシコで買った豆はカリオカ豆ではなかったけど、ほぼ同じ味がする。


2014年06月29日

_ [cooking] さばの塩焼き、きりぼし大根、きゅうりのぬか漬け


和食で。


2014年06月30日

_ [cooking] ラーメン


小松菜と豚肉で、素直でわりと良い味だったかも。