文字の大きさは、10種類あります。
書体と同様に、変えたい部分を {\ Size Name 〜}のよう
に囲みます。
以下で見てみましょう。
{\tiny TinyFont}
{\scriptsize ScriptFont}
{\footnotesize FootnoteFont}
{\small SmallFont}
{\normalsize NormalFont}
{\large largeFont}
{\Large LargeFont}
{\LARGE LARGEFont}
{\huge hugeFont}
{\Huge HugeFont}
この結果は、
TinyFont ScriptFont FootnoteFont SmallFont NormalFont largeFont LargeFont LARGEFont hugeFont HugeFont
のようになります。
見て判るように、 \normalsizeが通常の大きさです。